※日本語版のインタビューは英語記事下に記載

1. Welcome to Los Angeles! Can you first introduce yourself?
I first started working in the music industry since I was a university student. I got interested in anime production through my friend who introduced me to anime 5 or 6 years ago. That’s when I met Mr. Terai (Sadahiro Terai, President of Yaoyorozu) and we made a short CG animation together. This is the start of my new career in the anime industry.
And… I’ve been studying tea ceremony lately. haha
Tea ceremony?! How long have you been studying?
About a year. I thought it would be interesting if I’m familiar with Japanese traditional culture besides anime when I go to overseas events, so I started learning it with my friend.

2. You mentioned that you changed your career from music to anime after you were introduced to anime by your friend, but what was a big reason that you decided to work for this type of career?
I have been to international events with the artists that I was working for before, but I was confronted with a language barrier and I realized that J-pop can be popular at certain extent only in Asia. I felt my limit as a producer in the J-pop industry. When I sought for a genre which can be successful globally, I saw massive potential in anime.

3. You often work with Director Tatsuki from Yaoyorozu. What kind of director is he to you?
I’ve been learning a lot from Director Tatsuki. He’s really a passionate director, so I feel like I have to support him from the business aspect as a producer.
He’s a director who can see the world and think through the eyes of the fans. For example, when we discuss the possible date and time of the event, he suggests the date which his fans can join before or after other events that they might possibly like on the same day so that it’s easier for his distant fans to come out to Tokyo. He does not really explain his thoughts, but it usually happens to be those reasons.
I think this is because Director Tatsuki is also a fan of his work, so he can notice aspects which business-minded people cannot see. I believe his thoughtfulness towards his fans reaches them through his work.

4. Speaking of Yaoyorozu, your company became very famous after “Kemono Friends.” Did you expect that this series would be a social phenomenon when you started working on this series?
Not at all! I think there are many Easter Eggs hidden in every series, but as for “Kemono Friends,” we were very lucky that our fans found all of them! I think this is a miracle which happened when the needs of creators and viewers matched.

5. “Kemurikusa” which was aired earlier this year is a series with a solid and unique background. This anime is based on Director Tatsuki’s previous original anime, but why did you decide to serialize this anime now?
Director Tatsuki’s work includes mainly both solid comedy or storyline, but I personally wanted to show the world that we have series with a compelling plot. “Kemurikusa” was perfect for this project. He said, since the story in this world can be difficult, there may be a chance that viewers will not be able to accept this series unless we, creators build the story very carefully, or if we make the story too shallow, we will not be able to deliver the right message.
There was a gap between a dark background setting and cheerful characters.
Indeed. His character development was amazing, so characters could live in the world of the story surely. I bet character stimulation was very challenging.
Did the story change compared to the doujin ver.?
Actually, the doujin ver.’s “Kemurikusa” portrayed only a few episodes of the TV anime series. Although it wasn’t shown in the doujin anime, I’m sure he had all the storyline in his head from the very beginning.

6. What is your current goal? What kind of anime would you like to produce in the future?
I would like to plan a project where we can connect with our fans all over the world. Since there are not many producers who have a perfect balance between creativity and business, I would like to contribute to the activities where I can help them grow as producers with both creativity and business perspective in the future.

 

Yoshitada Fukuhara
Twitter: https://twitter.com/fukuhara_ystd

Yaoyorozu
Official Site: http://yaoyorozu.info/
Twitter: https://twitter.com/yaoyorozuanime

 

 

1. ロサンゼルスへようこそ!まず始めに福原さんの簡単な自己紹介をお願いします。
元々大学生のころから音楽関連の仕事を始めて、5,6年前にアニメの面白さを友人を通じて知ってからアニメ制作に興味が湧きました。そこで寺井さん(ヤオヨロズ代表取締役・寺井禎浩さん)と出会いCGショートアニメを制作したという所でこの業界に入りました。
あとは…。最近は茶道をやっています。(笑)
茶道?!始めてどのくらいなんですか?
一年くらいですね。海外のイベントに出る時にアニメに加えて伝統文化にも精通していたら面白いかな、と思い友達と一緒に始めました。

2. 先ほど音楽関係の仕事から友人の紹介でアニメに興味をもちこちらの業界に踏み込んだとおっしゃっていましたが、アニメで仕事をしていこうと思ったきっかけは?
元々アーティストの同行で海外へ行くこともあったのですが、いつも日本語の壁を感じていて。アジアでしか日本のアーティストはウケないなとも感じて、自分のプロデュース方法のJ-Popでの上限が見えた時でもありました。世界で広く活躍できるジャンルはないかな、と思った時にアニメに可能性の広がりを感じました。

3. ヤオヨロズのたつき監督と一緒にお仕事をする機会も多いと思いますが、福原さんにとってたつき監督はどんな監督ですか?
たつき監督からは学ぶことがとても多いです。本当にものづくりをし続けるのがとても好きな人なので、僕がビジネスやプロデュース方面でしっかり支えないと、と思っています。
あと突き抜けてお客さんの目線で物を考えられる人です。例えばイベントの日程を考えている時に、たつき監督が提案してくる日時は、僕たちのファン層が好きそうなイベントが同日に行われている日に時間をずらしてあげて、地方から出てくるファンの人も両方行きやすくなるように計らってあげたりしています。わざわざこういった理由を僕に説明する訳ではないのですが、ふとした時に調べるとそうだったということがよくあります。
おそらくたつき監督自身が自分の作品のお客さんでもあると思うので、ビジネスサイドでしか見られない人には気付かない点な気もします。
お客さんのことを思う気持ちが最終的に作品を通じてお客さんに伝わっていくので、そういったことを沢山監督から学んでいます。

4. ヤオヨロズと言えば「けものフレンズ」で一気にその知名度が世界に知れ渡りました。アニメ制作に取り掛かったときはこんなにも社会現象になると予期していましたか?
いや、全然です!どんな作品にも沢山のイースターエッグが散りばめられていて、「けものフレンズ」に関してはお客さんがそのイースターエッグを全部見つけてくれたという所が良かったと思います。お客さんと作り手の需要が一致したことによって起きた奇跡かなと思っています。

5. 今年放送された「ケムリクサ」。また世界観の溢れるいい意味で癖の強い作品ですね!こちらはたつき監督の過去に作った自主制作アニメが原作となりますが、こちらを今TVシリーズ化しようと思ったのはなぜですか?
たつき監督の過去の作品はギャグ系とストーリーがしっかりある作品に分かれるんですけど、僕がストーリー重視の作品があるんだぞ、というのを世の中に見せたくて。ケムリクサは骨太なストーリーがあるのでピッタリだと思いました。監督は難しいストーリーだからこそお客さんに丁寧に伝えないと受け入れられない可能性があるし、ライトすぎれば深みが伝わらないので、その温度管理が非常に難しいとは言っていました。
全体的に作品は暗い雰囲気ですが、キャラクターは明るくてかわいいギャップがありましたよね。
そうですね、キャラクターの作りこみが丁寧なので、しっかり話の世界の中で生きていたかと思います。監督のシミュレーションがすごい大変だったと思います。
同人版とストーリーは変わってないんですか?
同人版の作品は今回のアニメでいう最初数羽相当の部分までしか触れていなかったんです。でも描かれていなかっただけで、最初からこういう話というのは監督の頭の中にあったと思います。

6. 今後の福原さんの目標はありますか?将来はどんなアニメをプロデュースしていきたいですか?
今後どうやって世界のファンの皆さんとよりつながっていけるような企画を立てられるか、またクリエイティブとビジネスのバランスがとれたプロデューサーが少ないので、そういった両立したプロデューサーが増えるような助けができる活動ができればと思っています。

 

福原慶匡
Twitter: https://twitter.com/fukuhara_ystd

ヤオヨロズ
Official Site: http://yaoyorozu.info/
Twitter: https://twitter.com/yaoyorozuanime

 


Like it? Share with your friends!

0 Comments

Comment down below!

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.